Description
一杯飲みながらの気軽な勉強会です。
「居酒屋の二階という独特な空間で、技術的な勉強をする」というコンセプトで勉強会を開催します。
第一弾のテーマは「機械学習」です。
勉強会の底本として、オライリーの「ゼロからはじめるデータサイエンス」を使用します。 ただ、気軽な勉強会にしたいので、本を持っていなくてもいいし、読んでなくてもいいです。 機械学習に詳しい人でも、さっぱりわからないという人でも歓迎です。
1回あたり1~2章進めるくらいの進度で考えています。
第2回目の今回は、「4.線形代数」から進めようと思っています。 ※ 前回参加されていなくても、特に問題ありません。 (進め方はその場の雰囲気でフレキシブルに決めていきたいと思います)
お気軽にご参加ください。
※ 勉強会は無料ですが、飲食代(ジョッキ1杯500円)が発生しますのでご承知おきください。
Presenter
Feed

2018/03/30 12:52
jijanwariさん、ありがとうございます!ダウンロードして、Jupyterで確認しました。私のPCに入れて持っていきます。

2018/03/28 17:39
jijanwariさん、有難うございます。数学(線形代数、確率・統計)のくくりでまとまりが良いですね。アップしていただかなくてもかまいませんよ^_^当日よろしくお願いいたします。
2018/03/28 13:24
4567章の資料を用意しました 事前配布したいですがjupyterのファイルですが方法がわからず。 qiitaなどにアップしてそこのurlを指定するようですね 時間があればやってみますができなかったらすいません

2018/03/28 01:31
遠藤さん、初めまして。こちらこそ、よろしくお願いいたします。

2018/03/23 17:22
jijanwariさん、承知しました。ありがとうございます!よろしくお願いします!

2018/03/23 12:21
jijannwariさん、ありがとうございます!どこまで進めるか含めて、おまかせいたしますので、よろしくお願いいたします!

2018/03/21 09:45
mnaniwaさん、ご連絡ありがとうございます。次回の件、承知いたしました。隔週で実施していこうと考えていますので、またお越しいただいた際にご相談させてください。よろしくお願いいたします。
2018/03/20 18:25
3/30(金)なんですが、急に友人の送別会が入ってきてしまい、参加できそうにありません。次は私が勉強会用の資料を作るという話になっていましたが、また別の回に担当させてもらうことにして、今回は他の方にお願いできないでしょうか。

03/19/2018 10:29
エンジニア勉強会@居酒屋(機械学習) を公開しました!